パーソナル情報
| 生年月日 |
性別 |
身長 |
体重 |
血液型 |
出身地 |
利き腕 |
| 1964/03/16 |
男性 |
165cm |
56kg |
O型
|
長崎県
|
左 |
| 生年月日 |
1964/03/16 |
| 性別 |
男性 |
| 身長 |
165cm |
| 体重 |
56kg |
| 血液型 |
O型
|
| 出身地 |
長崎県
|
| 利き腕 |
左 |
インストラクター情報
| インストラクター資格 |
|
A級インストラクター
プロフィール
| 主な指導歴 | NPO法人茨木東スポーツクラブレッツ主催 健康ボウリング教室専任講師
三越文化教室 茨木高等学校授業 茨木市立東中学校授業
府立阿武野高等学校授業
日本プロボウリング協会主催 健康ボウリング教室 |
| 自己PR | 「人をひきつける魅力を持ちたい」
指導者にとって、極めて望ましいことは、人をひきつける魅力を持つということだと思う。指導者に「この人のためには・・・」と感じさせるような魅力があれば、自然に人が集まろう。”ひきつける魅力!の大切さを知り、そういうものを養い高めていきたいと思います。
|
| 連絡手段 | 諫早パークレーン TEL:0957-23-1150 |
| ●活動状況1 | |
| ボウリング場: | 諫早パークレーン |
| 料金等 : | 6週間 2,000円 |
| 形 式 : | LTB・ワンポイントレッスン |
| 日 時 : | 火曜日 午後1時30分~午後3時45分 木曜日・金曜日 午前9時45分~12時 |
| 対 象 : | シニア・学校 |
公式戦記録
| 優勝回数 |
総ゲーム数 |
トータルピン |
総賞金額 |
通算アベレージ |
| 0 |
148 |
27,496 |
\0 |
185.78 |
| 公認パーフェクト |
800シリーズ |
7-10スプリットメイド |
| 0 |
0 |
0 |
| 優勝回数 |
0 |
| 総ゲーム数 |
148 |
| トータルピン |
27,496 |
| 総賞金額 |
\0 |
| 通算アベレージ |
185.78 |
| 公認パーフェクト |
0 |
| 800シリーズ |
0 |
| 7-10スプリットメイド |
0 |
※2020年度は新型コロナ感染症の影響により開催トーナメントが減少した為、ランキング&シード権は2020-2021の2年間を1シーズンとして算出し、決定いたします。
| 年度 |
順位 |
ゲーム数 |
トータルピン |
ポイント |
アベレージ |
獲得賞金 |
|
1998年
|
398位
|
24
|
4,344
|
0
|
181.00
|
\0
|
|
1997年
|
360位
|
32
|
5,954
|
0
|
186.06
|
\0
|
|
1996年
|
286位
|
56
|
10,524
|
|
187.92
|
\0
|
|
1995年
|
317位
|
36
|
6,674
|
|
185.38
|
\0
|
1998年
| 順位 |
398位
|
| ゲーム数 |
24 |
| トータルピン |
4,344 |
| ポイント |
0
|
| アベレージ |
181.00 |
| 獲得賞金 |
\0 |
1997年
| 順位 |
360位
|
| ゲーム数 |
32 |
| トータルピン |
5,954 |
| ポイント |
0
|
| アベレージ |
186.06 |
| 獲得賞金 |
\0 |
1996年
| 順位 |
286位
|
| ゲーム数 |
56 |
| トータルピン |
10,524 |
| ポイント |
|
| アベレージ |
187.92 |
| 獲得賞金 |
\0 |
1995年
| 順位 |
317位
|
| ゲーム数 |
36 |
| トータルピン |
6,674 |
| ポイント |
|
| アベレージ |
185.38 |
| 獲得賞金 |
\0 |
出場大会
| 開催年 |
開催日 |
大会名 |
順位 |
獲得賞金 |
アベレージ |
| 1998 |
6/30 |
98下半期順位決定戦
|
273位
|
\0 |
181.00 |
| 開催日 |
1998/6/30 |
| 大会名 |
98下半期順位決定戦
|
| 順位 |
273位
|
| トータルピン |
4,344 |
| アベレージ |
181 |
| 獲得賞金 |
\0 |